
2015年4月中途入社
川﨑 優作
メンテンナンス部係長(給排水設備メンテナンス)
高校卒業後、建築板金会社や消防設備会社の現場作業員やリフォーム会社の営業などを経験し、株式会社チームクオリティに入社。現在はメンテナンス部の係長として活躍中。
音楽(特にロック)が好きで、趣味はライブに行くこと。
音楽(特にロック)が好きで、趣味はライブに行くこと。

お世話になった上司から、声をかけてもらい入社
前職は現場仕事だったのですが、雨や風がひどいときには現場が休みになるなど、収入的に安定しない部分がありました。当時すでに結婚して子どももいたので、もう少し安定した仕事に就きたいと転職を考えていたんです。
そんなとき、当社にすでに入社していた、以前とてもお世話になった上司から「一緒に仕事をしないか」と声をかけてもらいました。
当時の当社はまだ新しい社屋も建っておらず、この先どうなるか分からない状態ではありましたが、社会人として色々と教えてもらった上司が勤めている会社だから大丈夫だろうと思いました。
社長と面接をしたときに「奥さんとしっかり相談して考えた上で来てくれたらいい、うちはウェルカムですよ」と言ってもらいました。前職でも職長をしていたので、受け持っていた現場をきちんと終わらせてから当社に入社しました。
そんなとき、当社にすでに入社していた、以前とてもお世話になった上司から「一緒に仕事をしないか」と声をかけてもらいました。
当時の当社はまだ新しい社屋も建っておらず、この先どうなるか分からない状態ではありましたが、社会人として色々と教えてもらった上司が勤めている会社だから大丈夫だろうと思いました。
社長と面接をしたときに「奥さんとしっかり相談して考えた上で来てくれたらいい、うちはウェルカムですよ」と言ってもらいました。前職でも職長をしていたので、受け持っていた現場をきちんと終わらせてから当社に入社しました。
あなたに合わせたスピードで丁寧に指導します
給排水設備のメンテナンスは、主な仕事が3つあります。
ひとつは給水。マンションなどで各部屋の蛇口から出てくる水は、基本的には敷地内にある貯水槽タンクに溜めた水に加圧ポンプで圧力をかけ、各部屋に循環させています。貯水槽タンクは年に1回清掃しなければならないと法律で決まっているため、当社ではその貯水槽タンクの清掃作業を行っています。
もうひとつは設備点検。マンションの設備や建物の破損部分を点検し、ピックアップした不備内容を改修していく作業です。
最後は排水。台所やお風呂といった排水管の中を、高圧洗浄車などを使いクリーニングする作業です。
私もそうですが、当社には未経験から始める方が多くいます。まずは当社の”ルール”を理解するところからスタートしましょう。
給排水メンテナンスは関わる仕事の範囲が広く、すべての仕事ができなければなりません。当社は管理物件数がかなり多く、毎日色々な現場でさまざまな作業をしながら覚えていくことができますよ。
人によって仕事を覚えるスピードは違うので、焦らず丁寧に見極めながら指導をしていきます。先輩達が全体的にケアやサポートできる仕組みがあるので、安心してください。
ひとつは給水。マンションなどで各部屋の蛇口から出てくる水は、基本的には敷地内にある貯水槽タンクに溜めた水に加圧ポンプで圧力をかけ、各部屋に循環させています。貯水槽タンクは年に1回清掃しなければならないと法律で決まっているため、当社ではその貯水槽タンクの清掃作業を行っています。
もうひとつは設備点検。マンションの設備や建物の破損部分を点検し、ピックアップした不備内容を改修していく作業です。
最後は排水。台所やお風呂といった排水管の中を、高圧洗浄車などを使いクリーニングする作業です。
私もそうですが、当社には未経験から始める方が多くいます。まずは当社の”ルール”を理解するところからスタートしましょう。
給排水メンテナンスは関わる仕事の範囲が広く、すべての仕事ができなければなりません。当社は管理物件数がかなり多く、毎日色々な現場でさまざまな作業をしながら覚えていくことができますよ。
人によって仕事を覚えるスピードは違うので、焦らず丁寧に見極めながら指導をしていきます。先輩達が全体的にケアやサポートできる仕組みがあるので、安心してください。

お客様とのやりとりが楽しい、喜んでもらえる仕事です
排水管清浄を行う場合は、お客様のご自宅に伺います。夏場にすごく冷えたお茶をだしてくださったり、「これやってもらえると1年間スッキリするわ」などと言っていただけると、やって良かったと思えますね。
以前、お客様から「うどん食べて帰るか?」とおっしゃっていただいたことがあります。「今作業中ですし、うどんはちょっと...ありがとうございます!」とお断りしたんですけど、中にはそう言ってくださる方もいるなど、お客様とやりとりできるところがこの仕事のいいところですね。
お客様に喜んでいただけることが、何よりもうれしいです。
以前、お客様から「うどん食べて帰るか?」とおっしゃっていただいたことがあります。「今作業中ですし、うどんはちょっと...ありがとうございます!」とお断りしたんですけど、中にはそう言ってくださる方もいるなど、お客様とやりとりできるところがこの仕事のいいところですね。
お客様に喜んでいただけることが、何よりもうれしいです。
建物がある限り仕事はある。将来を見据え仕事に取り組んでいます
当社の魅力は、モノに固執せず人と仕事をしているところです。
例えば、機械的なことで不良があった場合、ただ見積りを出すだけでなく、お客様の経済的な状況や先々のことも考えた上で、今できる最善の提案を行います。「人をしっかりとみながら仕事をしている」姿勢が、お客様から信頼されて仕事が増えていっている要因ではないでしょうか。
当社の仕事は、建物がある限りなくなりません。コロナ禍で二年目を迎えましたが、業績が悪化することはありませんでした。これからも同じように誠実に仕事を続けていけば、仕事はどんどん増えていくと思います。
それに伴い、人手も必要になってきます。私が私より後に入社した方のためにやるべきことは、自分から意見を出せる環境づくりだと思っています。
当社は将来的にまだまだ成長していくと思いますので、その思いを持ちながら仕事に取り組んでいます。
例えば、機械的なことで不良があった場合、ただ見積りを出すだけでなく、お客様の経済的な状況や先々のことも考えた上で、今できる最善の提案を行います。「人をしっかりとみながら仕事をしている」姿勢が、お客様から信頼されて仕事が増えていっている要因ではないでしょうか。
当社の仕事は、建物がある限りなくなりません。コロナ禍で二年目を迎えましたが、業績が悪化することはありませんでした。これからも同じように誠実に仕事を続けていけば、仕事はどんどん増えていくと思います。
それに伴い、人手も必要になってきます。私が私より後に入社した方のためにやるべきことは、自分から意見を出せる環境づくりだと思っています。
当社は将来的にまだまだ成長していくと思いますので、その思いを持ちながら仕事に取り組んでいます。

人のことを思える方、一緒に変わっていってもらえる方、ご応募お待ちしています!
排水作業では「はじめまして」の方のお宅にお邪魔するため、コミュニケーション能力と最低限の礼儀が必要です。技術的なことは後からついてくるので、社会人としての基本ができている方であれば大丈夫だと思います。
メンテナンスは機械的な部分がメインだと思われる方もいるかもしれませんが、当社は対人の仕事です。元気な方のほうがお客様からの印象は良いかもしれませんね。相手の気持ちを考えられる人であれば、尚良しだと思います。
家族がいたりすると、転職に一歩踏み出せないこともあると思います。
当社はまだ社歴が浅く、将来的に自分たちで変えていける会社です。待遇も良くなっていますがまだまだ改善されていくと思いますし、今後展開していく事業もあります。
今は会社がもっともっと変わっていくタイミングですし、自分の働きが会社の業績に直結するので、面白いと思いますよ。
人のことを思える方であれば、当社で活躍できます。
これから一緒に変わっていってもらえる方、気軽にご応募ください。私たちが全力でサポートします!
メンテナンスは機械的な部分がメインだと思われる方もいるかもしれませんが、当社は対人の仕事です。元気な方のほうがお客様からの印象は良いかもしれませんね。相手の気持ちを考えられる人であれば、尚良しだと思います。
家族がいたりすると、転職に一歩踏み出せないこともあると思います。
当社はまだ社歴が浅く、将来的に自分たちで変えていける会社です。待遇も良くなっていますがまだまだ改善されていくと思いますし、今後展開していく事業もあります。
今は会社がもっともっと変わっていくタイミングですし、自分の働きが会社の業績に直結するので、面白いと思いますよ。
人のことを思える方であれば、当社で活躍できます。
これから一緒に変わっていってもらえる方、気軽にご応募ください。私たちが全力でサポートします!
SNSでシェア
ビル施設管理に関連する求人票を見る