
2018年6月中途入社
中埜 さゆみ
事務スタッフ
高校卒業後、レストランで約3年間ケーキ作りに励む。その後5年にわたり2社で事務職を経験した後、株式会社チームクオリティに入社。現在は事務スタッフとして活躍中。2021年8月より産休・育休取得予定。
甘いものが大好き。休日はケーキ屋さんやパン屋さん巡りを楽しんでいる。
甘いものが大好き。休日はケーキ屋さんやパン屋さん巡りを楽しんでいる。

社長の人柄に惹かれ、入社を決意
前々職は小さめの会社で、事務職として3年ほど勤務しました。「大きい会社の方が良い」と思い前職に転職したのですが、毎日同じような仕事をしながら時間に追われる日々を過ごしました。
これらの経験から、自分には色々な仕事に取り組めるアットホームで少人数の会社が向いていると思い、退職。仕事を探しているときに、インターネットで当社の求人を見つけ、応募しました。
面接は社長がしてくれたのですが、社長と面接をしたことが初めてだったので驚きましたね。話しているうちに、社長が色々と社員のことを考えていることが分かり、「こういう会社がいいな、働きたいな」と思い、入社を決めました。
これらの経験から、自分には色々な仕事に取り組めるアットホームで少人数の会社が向いていると思い、退職。仕事を探しているときに、インターネットで当社の求人を見つけ、応募しました。
面接は社長がしてくれたのですが、社長と面接をしたことが初めてだったので驚きましたね。話しているうちに、社長が色々と社員のことを考えていることが分かり、「こういう会社がいいな、働きたいな」と思い、入社を決めました。

分からないことは先輩が丁寧に教えてくれました
当社の事務の仕事は、さまざまです。私は各マンションに点検の日程を知らせる「お知らせ」を作成したり、管理会社ごとに1ケ月の予定表を作成し送ったりしています。また必要な請求書や頼まれた見積書の作成なども行っています。
電話対応も大切な仕事です。当社にかかってくる電話はもちろん、管理会社が休みの日にかかってきた電話を代わりに受ける電話代行の仕事も行っているので、色々な管理会社として電話を受けます。
入社したときは業界のことや専門用語を全く知らなかったので、イチから教えてもらいながら少しずつ覚えていきました。分からないことが多かったので、先輩にはいつも質問していましたね。先輩は「いつでも聞いてくれたらいいよ」という感じで、皆さん聞きやすい雰囲気。いつも丁寧に教えてくださったので、ありがたかったです。
電話対応も大切な仕事です。当社にかかってくる電話はもちろん、管理会社が休みの日にかかってきた電話を代わりに受ける電話代行の仕事も行っているので、色々な管理会社として電話を受けます。
入社したときは業界のことや専門用語を全く知らなかったので、イチから教えてもらいながら少しずつ覚えていきました。分からないことが多かったので、先輩にはいつも質問していましたね。先輩は「いつでも聞いてくれたらいいよ」という感じで、皆さん聞きやすい雰囲気。いつも丁寧に教えてくださったので、ありがたかったです。
もうすぐ産休・育休を取得。もちろん復帰予定です
事務のメンバーは、30代から50代までの女性6名です。皆さん優しくて、仕事のことはもちろん、体調や家のこともすごく気にかけてくれる、人柄の良い方たちばかりです。
実は今妊娠中で、もうすぐ産休に入る予定です。当社では私が初めての産休・育休取得者になります。育休後は復帰する予定です。
当社に入社したときは結婚の予定もなかったんですが、転職する時からずっと長く仕事を続けられる会社で働きたいと思っていました。
当社は社長やメンバーが優しいので復帰しやすいと思います。復帰後もできれば定年まで働き続けたいですね。
実は今妊娠中で、もうすぐ産休に入る予定です。当社では私が初めての産休・育休取得者になります。育休後は復帰する予定です。
当社に入社したときは結婚の予定もなかったんですが、転職する時からずっと長く仕事を続けられる会社で働きたいと思っていました。
当社は社長やメンバーが優しいので復帰しやすいと思います。復帰後もできれば定年まで働き続けたいですね。

現場の方やメンバーからの「助かった」「ありがとう」の言葉がやりがいです
仕事をしていてうれしいのは、新しい仕事を教えてもらったり、任せてもらえたりしたときです。
事務職ってどこも同じだと思いますが、すごく地味というか、特に目立つことのない仕事です。それでも、細かいことや間違いに気付いたときに、現場の方やメンバーに「助かった」「ありがとう」と言われたときには、やりがいを感じます。
今はまだ「仕事をこなしていく」感じがありますが、違う仕事や全然やったことのない仕事もありますので、今後の目標はそういった仕事を任せてもらえるようになることです。
「もっと会社のことを知っていかないと」という気持ちもあるし、もっと年数が経てば「こうしていった方がいいんじゃないか」ということも考え提案していけるようになりたいと思います。
事務職ってどこも同じだと思いますが、すごく地味というか、特に目立つことのない仕事です。それでも、細かいことや間違いに気付いたときに、現場の方やメンバーに「助かった」「ありがとう」と言われたときには、やりがいを感じます。
今はまだ「仕事をこなしていく」感じがありますが、違う仕事や全然やったことのない仕事もありますので、今後の目標はそういった仕事を任せてもらえるようになることです。
「もっと会社のことを知っていかないと」という気持ちもあるし、もっと年数が経てば「こうしていった方がいいんじゃないか」ということも考え提案していけるようになりたいと思います。

当社は皆さん優しいので、安心して来てもらえたらと思います
当社の仕事は、絶対に誰かがしないといけない仕事です。コロナの時期でも仕事が無くなることはありませんでした。
もし当社の仕事がなければ、困る方がたくさん出てきます。人々の毎日を支える、生活に必要な仕事ができることが、当社の魅力だと思います。
当社の事務の仕事は、電話対応の経験のある方や、電話対応が苦手じゃない方が向いているかもしれません。丁寧に一生懸命に仕事に取り組める方、大歓迎です。
パソコンスキルは、普通に事務職を経験されていれば問題ありません。難しい表計算をすることもあまりないですし、もともとのフォーマットを使えるものもあるので、パソコンで難しいことができなくても全然大丈夫ですよ。
転職するときに一番不安なのは、新しい環境に慣れれるかどうかだと思います。当社は皆さん優しいので、そういう心配は本当にありません。安心して来てもらえたらいいなと思います。
もし当社の仕事がなければ、困る方がたくさん出てきます。人々の毎日を支える、生活に必要な仕事ができることが、当社の魅力だと思います。
当社の事務の仕事は、電話対応の経験のある方や、電話対応が苦手じゃない方が向いているかもしれません。丁寧に一生懸命に仕事に取り組める方、大歓迎です。
パソコンスキルは、普通に事務職を経験されていれば問題ありません。難しい表計算をすることもあまりないですし、もともとのフォーマットを使えるものもあるので、パソコンで難しいことができなくても全然大丈夫ですよ。
転職するときに一番不安なのは、新しい環境に慣れれるかどうかだと思います。当社は皆さん優しいので、そういう心配は本当にありません。安心して来てもらえたらいいなと思います。
SNSでシェア
他の求人票を見る